COLOR

カラーについてこんなお悩みありませんか?

カラーについてこんなお悩みありませんか?
ヘアカラーを変えると、ヘアスタイル以上にがらりと雰囲気を変えられます。
とはいえ、髪色で遊びたいけれど「似合うかどうかわからない」「いつも似たような色をお願いしてしまう」という悩みもよく聞きます。
そんな人におすすめしたいのが、肌や瞳、唇などの色味から生まれ持ったカラーを知ることができる「パーソナルカラー診断」。
自分をより一層魅力的に見せる色を知り、ヘアカラー選びに役立ててみてくださいね。

美容室RADISHのカラーのこだわりCOMMITMENT TO COLOR

素敵なヘアスタイルをつくるには髪が健康でいる事と、髪をつくる頭皮が健康でいる事が重要だとラディシュでは考えています。
3年後、5年後も手入れのしやすい髪でいる為に頭皮にカラー剤を付けずに根元ギリギリまで塗るテクニックや頭皮に専用のトニックを付けてのスキャルプケアに特に力を入れております。
是非お客様の声を聞かせて頂き、素敵なヘアスタイルを一緒に作りませんか?

自分に似合うヘアカラーの決め方YOUR HAIR COLOR

春タイプ
春タイプ
「イエローベース×ソフトタイプ」の「春タイプ」に分類される人は、キュートで年齢より若々しいイメージを持ちます。
思いきってかわいいカラーを選ぶとぴったり。コーラルピンクなどの明るく透き通った色や、フレッシュな印象を与えるオレンジのように元気なビタミンカラーもよく合います。
同じピンクでも青みがかったローズ系のほか、くすみがかったスモーキー系カラーだと不健康に見えてしまいがち。避けたほうがよいでしょう。
夏タイプ
夏タイプ
「ブルーベース×ソフトタイプ」の「夏タイプ」に当てはまる人は、上品でさわやかな印象が持ち味です。
ソフトなイメージを持ち合わせているため、パステルカラーがジャスト!他にもローズピンクやラベンダーをはじめブルーを基調に品のあるカラーが魅力をアップさせてくれます。
上品さを損なわないよう、派手すぎる髪色はやめたほうがよいでしょう。また暗めの色も落ち着きを強調し、実年齢より老けて見られる可能性があるので注意。
秋タイプ
秋タイプ
「イエローベース×ハードタイプ」の「秋タイプ」は、大人びて知的な雰囲気をまとった人。
グリーンや茶色をベースにした深い色合いのナチュラルカラー・アースカラーをチョイスするのがおすすめです。
カーキやマットブラウンはもちろん、秋に色づく紅葉を思わせるようなカッパー系の色が魅力を引き立ててくれます。
反対にパステルやビビットなカラーだと、せっかくの大人っぽい印象をそこなってしまうためもったいないといえます。
冬タイプ
冬タイプ
「ブルーベース×ハードタイプ」の「冬タイプ」になった人は、クールでスタイリッシュな感じを与えます。
そのため、深い色味よりはしっかりとした色合いを醸し出す個性的な色にするほうが自分らしさを表現できます。とりわけワインレッドやパープルといったぱきっとした色、モノトーンと相性がよくアッシュブラックなどの黒髪系もぴったりです。
こちらもパステルカラーはシャープさを生かしきれず、野暮ったい雰囲気になりがち。

ヘアカラー別!
美容院に行くベストなタイミング

明るめカラー
基本的な考え方としては、伸びた分を染めるためにどんなカラーでもカットと同じタイミングで行くのが望ましいといえます。
ただハイトーンや明るめカラーの髪は、伸びてくると地毛の色が目立つ「プリン状態」になりやすいので少し早めに行きましょう。
1~1.5か月に1回くらいで染めなおすのがベストです。髪が伸びるスピードには個人差もあるので、行きつけのヘアサロンやなじみのスタイリストさんに相談してみるのもおすすめ。
暗めカラー
黒髪はもちろん、日本人はブラックをベースとした暗めの髪色の人が大半を占めています。
そのため、地毛と色の差が少ないダークカラーになるほど伸びてきても目立ちにくくなります。
通常2か月に1回の頻度が適していますが、かなりもとの髪色に近ければ3か月ペースでも大丈夫かもしれません。
明るいところで鏡を見て色の差が浮いていないかどうかをチェックし、カラーリングしに美容室へ行くタイミングを見極めてください。
白髪染め
ほとんどの人は白髪を染めてから1か月を過ぎると少し気になるようになり、2か月経つとまわりから見ても目立つことがあります。
どんなに長くとも2か月に1度のサイクルで染めればきれいな状態をキープすることができるでしょう。
早め早めに美容室に行くことで、全体を染めなおさなくともリタッチで済むかもしれません。
全体をカラーリングするよりも髪のダメージも少なくなりますので、伸びても決して放っておかず通いましょう。

カラーなら美容室RADISHにおまかせください

印象を大きく左右するヘアカラーは、自分に一番似合う色を選びたいですよね。
『美容室RADISH』ではゲストの目線に立ち、「いつ、どんな色に見せたいのか」といった希望を聞きながらカウンセリングをとおして決めていきます。
また薬剤は地肌に直接つけないようにし、負担をかけないゼロテクニックと呼ばれる技術を採用。
そのほか、髪と肌にやさしいカラー剤もお選びいただけます。流行を取り入れたトレンドカラーもおまかせください。

メニューMENU

クーポンCOUPON

ご予約はWEB予約または電話でお申し込みください。