かけるだけで一気にイメージチェンジができるパーマ。
一方でパーマをかけたら髪が傷んでしまったり、いまひとつ似合わない仕上がりになったり、すぐにとれてしまったりと悩みは尽きないものです。
パーマにはたくさんの種類があるため、いったいどれが自分に合っているのかも不安ですよね。
そんなときはプロの美容師にアドバイスを受けるのがおすすめ。
正しい知識を得て、より自分らしくかわいいパーマスタイルを楽しみましょう。

パーマについてこんなお悩みありませんか?

コールドパーマとデジタルパーマの違いDIFFERENCE
コールドパーマ

従来からある一般的なパーマのこと。基本的に熱を加えず、2種類の薬剤を使うことで髪に癖をつけていきます。
しっとりとした柔らかな質感が生まれるのが特徴で、ボリューム感を出せるためゆるふわのパーマにはベストです。
ロッドの大きさが豊富でデザインの幅が広がるメリットがある反面、髪質によっては持ちが悪くパーマがかかりにくい人もいます。
パーマメニューのなかでは価格がリーズナブルなのがうれしいポイントです。
しっとりとした柔らかな質感が生まれるのが特徴で、ボリューム感を出せるためゆるふわのパーマにはベストです。
ロッドの大きさが豊富でデザインの幅が広がるメリットがある反面、髪質によっては持ちが悪くパーマがかかりにくい人もいます。
パーマメニューのなかでは価格がリーズナブルなのがうれしいポイントです。
デジタルパーマ

専用の機械や特殊な発熱ロッドを使い、薬剤に加えて熱をあてながらかけるパーマを指します。
仕上がりはアイロンやコテで巻いたようなはっきりしたカールが出せ、長く持続するのがメリット。特に乾いた状態のときにきれいなスタイルが続くので、毎日のスタイリングがとても楽になります。
欠点としてはコールドパーマより費用や時間がかさむことと、ダイレクトに熱があたるために髪が傷みやすくぱさついてしまう恐れがあります。
仕上がりはアイロンやコテで巻いたようなはっきりしたカールが出せ、長く持続するのがメリット。特に乾いた状態のときにきれいなスタイルが続くので、毎日のスタイリングがとても楽になります。
欠点としてはコールドパーマより費用や時間がかさむことと、ダイレクトに熱があたるために髪が傷みやすくぱさついてしまう恐れがあります。
※当店はデジタルパーマはおこなっておりません。
パーマを長持ちさせる方法

パーマを長持ちさせる一番のコツは、かけてから48時間はできるだけ洗ったり目の細かいブラシでとかしたりしないことです。
しばらくは髪の毛も不安定な状態が続くので、そっとしておいてあげましょう。その後も洗髪の際には毛先をゴシゴシしないよう、丁寧に洗うのがベスト。
トリートメントはつけすぎず、くしでとかすなら目が粗いものを使ってください。お風呂上がりには乾かす前に吸水性の高いタオルでしっかりとタオルドライをし、ドライヤーの熱が与えるダメージを極力減らすのも効果的。
またスタイリング時にも、かけたのがコールドパーマならムース、デジタルパーマならワックスのスタイリング剤と使い分けるのがおすすめです。
しばらくは髪の毛も不安定な状態が続くので、そっとしておいてあげましょう。その後も洗髪の際には毛先をゴシゴシしないよう、丁寧に洗うのがベスト。
トリートメントはつけすぎず、くしでとかすなら目が粗いものを使ってください。お風呂上がりには乾かす前に吸水性の高いタオルでしっかりとタオルドライをし、ドライヤーの熱が与えるダメージを極力減らすのも効果的。
またスタイリング時にも、かけたのがコールドパーマならムース、デジタルパーマならワックスのスタイリング剤と使い分けるのがおすすめです。
パーマなら美容室RADISHにおまかせください
作り込みすぎないナチュラルパーマから、はっきりしたカールの美しいパーマまで、幅広い対応力が持ち味の『美容室RADISH』。
パーマをかけたあとの髪の傷みにお悩みの方には、高分子たんぱく質配合のダメージレスなパーマ剤もご用意しております。
初回来店時のカウンセリングで細やかに希望をお伺いし、理想のヘアスタイル実現をお手伝い。
パーマをかけたあとの髪の傷みにお悩みの方には、高分子たんぱく質配合のダメージレスなパーマ剤もご用意しております。
初回来店時のカウンセリングで細やかに希望をお伺いし、理想のヘアスタイル実現をお手伝い。
クーポンCOUPON
ご予約はWEB予約または電話でお申し込みください。